協会概要

日本ねじ研究協会とは?

協会の概要

所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館内
電話:東京(03)3436-4988   FAX:東京(03)3578-1038
設立 1969年10月
役員等 会  長 澤 俊行(広島大学名誉教授)
副 会 長  佐藤義則(株式会社サトーラシ代表取締役社長)
     稲田 淳(株式会社神戸製鋼所執行役員神戸製鉄所長)
     川井 謙一(横浜国立大学名誉教授)
     
主な会員(順不同) ▲ねじの製造・販売
株式会社佐賀鉄工所、株式会社サトーラシ、株式会社互省製作所、株式会社桂川精螺製作所、株式会社サンノハシ、クラウン精密工業株式会社、株式会社平戸製作所、日東精工株式会社、メイラ株式会社、株式会社メイドー、株式会社青山製作所、尾張精機株式会社、株式会社フセラシ、株式会社竹中製作所、株式会社丸エム製作所、株式会社朝日押螺子製作所、イワタボルト株式会社、株式会社八幡ねじ、株式会社フカサワ、藤田螺子工業株式会社、ケーエム精工株式会社
▲材料
株式会社神戸製鋼所、株式会社杉田製線
▲機械・工具・測定・加工等
オーエスジー株式会社、株式会社彌満和製作所、株式会社阪村機械製作所、旭サナック株式会社、株式会社中島田鉄工所、株式会社東日製作所、ベクトリックス株式会社、マクダーミッドPSジャパン株式会社
▲ねじ需要者
日産自動車株式会社、いすゞ自動車株式会社、株式会社SUBARU、本田技研工業株式会社、マツダ株式会社、ヤマハ発動機株式会社、横河電機株式会社、株式会社日立製作所
▲個人
小林光男(工学院大学名誉教授)、大橋宣俊(元 湘南工科大学)、澤俊行(広島大学名誉教授)、川井謙一(横浜国立大学名誉教授)、萩原正弥(名古屋工業大学)、熊倉進(元 神奈川大学)、橋村真治(芝浦工業大学)、岡田 学(長野工業高等専門学校)
▲名誉会員
明石哲也、田中誠之助、丸山一男、賀勢晋司、西山信夫

主な事業 ▲ ねじ及びねじ締結体に係る調査研究の実施
▲ 国内(JIS)及び国際(ISO)標準化の推進
▲ 会誌の発行
   ・月刊・日本ねじ研究協会誌
▲ 説明会・講習会の開催
   ・定時総会時の技術講演会
   ・ねじ製造周辺技術に関する講習会
   ・ねじ締結に関する講習会
   ・新規制定又は改正JISの説明会
▲ 最近の主な出版物
   ・ねじ締結体の設計法第2版
   ・VDI 2230 Blatt 1(2003)高強度ねじ締結の体系的計算法-円筒状一本ボルト締結-
   ・新版 ねじ締結ガイドブック
   ・改訂版 ねじ製造ガイドブック-最新の周辺技術-
   ・新版 ねじ製造ガイドブック-周辺技術の基礎と動向-
   ・ねじ締付に関する手引書
   ・ねじ締結体の接合面のすべり係数に関する実験結果報告書
   ・ねじ締結体の設計法
   ・タッピンねじに関する調査研究
   ・FRS 9101 タッピンねじの締付け通則
   ・FRS 9102 タッピンねじの締付け試験方法
   ・FRS 9103 タッピンねじの下穴
   ・FRS 9901A 締結用部品の機械的性質-純チタン製ねじ部品
   ・FRS 0501 メートル極細目系ねじ
   ・FRS 0701 締結用部品の機械的性質-Ti-6Al-4Vチタン合金製ねじ部品
   ・FRS 9101A タッピンねじの締付け通則
   ・FRS 9102A タッピンねじの締付け試験方法
   ・FRS 9103A タッピンねじの下穴